2025.06.24Toyroro
毎年、野菜スタンプで団扇を作っていましたが、今年度は今後のクッキングに向けて、エプロンとバンダナを製作することにしました。
子どもたちがそれぞれ好きな野菜や果物を選んで布にスタンプを押し、それを私たちが縫い合わせてエプロンとバンダナに仕上げます。
「今日は野菜スタンプをする日だよ」と伝えながら、どんな風に作るのかを説明します。けれど、説明を聞いている間も、「早く押したい」とうずうずしている子どもたち。スタンプをどこでするのかが気になって、きょろきょろと辺りを見わす姿から、楽しみにしている気持ちがあふれ出ていて、とても嬉しい瞬間でした。
赤いリンゴばかり押す子、カラフルに一つひとつ丁寧に押す子、目の前にあるものをどんどん試してみる子。出来上がった布地は、それぞれの個性が光る素敵な一枚になりました。いつもなら「もっとやりたい!」という声が上がる制作の時間も、今回はスタンプ面が大きかったこともあり、みんな心ゆくまで楽しめたようで大満足の表情でした。
私たちにとっても、エプロンとバンダナを手作りするのは初めての挑戦。
生地選びから始まり、買い出しに行ってもなかなか「これ!」というものに出会えず、別の店舗にも足を運びました。店員さんと相談しながら、最終的には縫いやすさなども考慮して生地を決定。ようやく生地が決まったものの、今度は縫い方や形に苦戦し、何度も試行錯誤を重ねて、ついに、とっても可愛いエプロンとバンダナが完成しました。